就労アセスメントのご相談も受け付けております

チャレンジドジャパン各センターでは、就労移行支援・就労定着支援のご相談だけでなく、
就労アセスメントのご相談もお受けしています。
就労アセスメントとは
<利用対象の方>
これまで就労経験がなく
①主に就労継続支援B型を利用希望の方
②自分の「働く力」を確認して今後の進路を考えたい方
<就労アセスメントの目的>
①これまでの生活環境から、働く場に円滑に移行できるようにするための支援を考える
②働く力を伸ばしながら安定して仕事が続けられるようにするための支援を考える
自分らしく、継続的に働くことができ、能力も十分発揮できるように就労移行支援事業所を
通じてアセスメントをとり、やりがいや自信につなげて頂くことを目的とします。
就労アセスメントの内容

今年度は支援学校様、相談支援事業所様などからのご依頼で31名の方の就労アセスメントを
行いました。
来年度の就労アセスメントのご依頼も随時受け付けております。
仙台市以外にお住まいの方のご希望もお受けできますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。