面接でお悩みではありませんか?
就職活動をする中で避けては通れない面接。
山場と感じている方も多いのではないでしょうか。
チャレンジドジャパン仙台長町センターでは、外部講師をお招きし「面接対策講座」を行いました。
実際の面接場面を想定した模擬面接を行い、応答の仕方や自己PRの伝え方などを学びました。
好印象を与えるポイント
面接では、実際の受け答えだけではない部分にも重要なポイントがいくつかあります。
【時間】原則として約束の10分前までには到着するようにしましょう。
そのためには予めルートを確認し、できれば面接予定時間と同じ時間帯で確認を行うのがベストです。
なぜなら、朝の通勤時間帯と日中の時間では交通量も違うため所要時間が変わってきます。
【お辞儀】お辞儀のマナーからもその人の誠意が伝わります。
自己紹介や、お礼の際には最敬礼に当たる45度のお辞儀が基本になります。
パフォーマンスにならない自然なお辞儀ができるよう日々の生活でも意識しておくと良いかもしれません。
【目線】面接官に目線を向けるのは基本です。
うつむいたり、視線をそらすのは自信がない印象を与えてしまいます。
反対に相手の目をじっと見続けると威圧感を与えてしまうこともあります。
相手の目元と首元を交互に視線をずらすと良いそうです。

実際の場面を想定
皆さんにはスーツを着用していただき入室から退室までの一連の流れを行っていただきました。
第一印象はとても大切です。スーツの着こなしも重要なポイントです。
ネクタイが緩んではいないか、しわになっていないかを確認しましょう。
座る時の姿勢や、受け答えの仕方で与える印象も大きく変わります。
曖昧な答え方ではなく、自信をもって言い切ることができるようにすると好印象です。

本番に備えを
面接は誰もが緊張します。
しかし練習を重ねることでリラックスした自然な表情を作れ、自身のPRポイントも自信を持って答えられるようになります。
皆さんの今後の就職活動に向けてご参考になれば幸いです。
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ広瀬川は、2020年10月よりチャレンジドジャパン仙台長町センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町オダシマビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
