自分なりの趣味を見つけよう!
ひゅーまにあ広瀬川では、趣味を見つけて頂くきっかけとして
趣味講座を月に1度程度行っています。
就労に趣味って必要?
「趣味がない」「休日に何をやっていいか分からない」というご相談を受けることが時々あります。
私は、趣味に集中している時間は、嫌なことを忘れさせてくれと思っています。
また、好きなことや楽しいことを行うと気分がスッキリすることもあります。
働くと、ストレスを感じることが多いと思うので、気分がスッキリすると、
仕事にも良い影響を与えることができると思います!!
今回は「ちぎり絵」を行いました!
普段は、まっすぐ線の上をずれないようにハサミで切る作業を行いますが、
今回は趣味講座ということで、画用紙を自由に好きな形にハサミや手で切り、作品を作りました。
作業の様子
今回のテーマは”夏”として、スイカ、海、かき氷、虹・・・
それぞれが思い浮かべる”夏”を作りました。

画用紙を細かく切って組み合わせて作品を作ったり、

形を決めて切って貼ったり、
ちぎり絵のやり方は様々です。
皆さんも、趣味講座で自分に合った趣味を見つけてみませんか?
ひゅーまにあでは、今後も皆さんの役に立つプログラムを取り入れていきます!!
見学・体験は随時受け付けております。以下へお気軽にご相談ください。
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ広瀬川は、2020年10月よりチャレンジドジャパン仙台長町センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町オダシマビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
