「令和2年 新年度のご挨拶」@広瀬川
☆彡 令和2年4月1日(水)【新年度のご挨拶】
新年度になりました。
暖かくなり、過ごしやすくなってきたように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年度ひゅーまにあ広瀬川では18名の方が就職し、卒業されました。
職種は事務職(IT・行政)、販売サービス職(接客・調理・物流・清掃・警備)、専門職(医療福祉)、技術職(エンジニア)、農業と多岐に渡ります。
卒業された方に行っていただくアンケート調査では、9割以上の方が「ひゅーまにあでの支援に満足している」との回答をいただき、普段の支援や関わりが認められたような気持ちで嬉しく思っております。
ひゅーまにあの特徴の一つとして「定着支援」があり、これは企業との間に入り、ご本人が働きやすい環境を作るというものです。
「こんなことで悩むなんて…」「会社の人にこういう配慮を求めてもいいのかな…」と思う方も多いですが、企業の方に相談してみると、思っていたよりもスムーズにお話が通ることも多いです。
お一人で抱え込まずに一緒に考えていけたらと思っています。
定着支援の対象となる方はひゅーまにあでの訓練を終えた方で、制度上の期限(3年半)はありますが、その先もOBとして関わるため、実質上期限はありません。
ひゅーまにあのスローガンでもある「進路満足度100%」を目指して、これからも頑張っていきたいと思います。
***
その一方、昨今、新型コロナウイルスの報道でご不安な気持ちの方も多くいらっしゃるかと思います。
ひゅーまにあでは
【環境面での対策】
☆アルコール消毒 ☆こまめな換気 ☆温湿度管理 ☆マスク常備 ☆空気清浄 ☆のど飴
【個人に行っていただく対策】
★手洗い ★うがい薬 ★咳エチケット
これらを基本対策としつつ、個人個人の状況に合わせて在宅でも可能な訓練の提案もしています。
状況に合わせて、なるべく皆さんが安心して就労を目指せる環境を作りたいと思っております。
不安な気持ちはありますが、今出来ることを行なっていきたいと思います。
力を合わせて、この状況を乗り切っていきましょう!
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。