就職者インタビュー<清掃業>

皆さん、こんにちは。仙台長町センターです。
今回晴れて清掃業に就職が決まった利用者さんがいらっしゃいますので、その方へのインタビューをご紹介したいと思います!利用者の皆さま、利用を検討している皆さまの背中を押すきっかけになりますと幸いです。
清掃業に就職!

■この度はご就職おめでとうございます。どのようなお仕事をされていますか?
Kさん「清掃業です。ホテルのベッドメイクをしています。週3~4日、1日2時間の勤務で、自分のペースで仕事をしています」
■チャレンジドジャパンに通おうと思ったきっかけはなんですか?
Kさん「関係機関からの紹介です。アルバイト等のお仕事をしたことがなく、仕事のイメージがつかなかったので、チャレンジドジャパンに通って仕事探しをしたいと思いました」
■チャレンジドジャパンに通って、成長したことや頑張ったと思うことはなんですか?
Kさん「考えて答えることが苦手で、受け答えに時間がかかっていましたが、前より早くできるようになりました。また、ビジネスホテルの清掃実習(施設外実習)に参加して、参加している利用者さんやスタッフに、仕事の進捗について報告することを頑張りました。郵便物仕分けのプログラムにも参加し、報告を意識することで、利用者さんへ自分から声掛けができるようになりました」
■チャレンジドジャパンの訓練で役に立ったことはなんですか?
Kさん「ビジネスホテルの清掃実習です。毎週あるのですが、参加を続けることで体力をつけることができました。他に報連相のスキルや、周りをよく見て行動しながら作業を丁寧に進めるスキルも身に付けることができました」
■これからの意気込みを教えてください。
Kさん「働き始めて1ヵ月ですが、これから長く働けるように、チャレンジドジャパンで身に付けたスキルを活かして頑張りたいです」
■チャレンジドジャパンの利用者の皆さんにメッセージをお願いします。
Kさん「施設外の実習に参加することをおすすめします。チャレンジドジャパンでは、施設外での実習があります。施設外実習に参加することで、報連相のスキルや体力、周りをよく見ながら作業を進めるスキル等、様々なスキルを身に付けることができます」
Kさん、ありがとうございました!
就職は目指せる
Kさんは約1年半仙台長町センターで訓練をしてきた方です。Kさんは当初、ビジネスホテルの清掃実習に月1~2回の参加からスタートしました。参加を重ね、就職が決まるころには月4回、毎週実習に参加をすることができていました。訓練時間を徐々に延ばし、取り組んだ努力が実を結んだのだと思います。あらためてご就職、おめでとうございます!
見学・体験はいつでも受付中です。就職したいけど不安に感じている方、自分に合った仕事を見つけたい方等、就職に関する悩みがある方は是非一度お越しください。見学・体験はいつでも受付中です。お待ちしております!
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
