就職者インタビュー

皆さん、こんにちは!チャレンジドジャパン仙台長町センターです。お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は高校卒業後、仙台長町センターで訓練をされ、この夏晴れて就職された方にインタビューを行いましたので、ご紹介したいと思います。

このインタビューが、現在利用者されている皆様や、利用を検討されている方々の参考になれば幸いです。

質問形式でインタビューをしていきます

事務職に就職されたTさん(20代:男性)

■この度は就職内定おめでとうございます。どのようなお仕事に内定が決まったのですか?

 Tさん「仙台市内の事務職です。」

■就職活動において努力したことを教えてください。

 Tさん「履歴書の作成です。スタッフさんに手伝ってもらいながら、何度も手直しして完成させることができました。」

■チャレンジドジャパンに通おうと思ったきっかけはなんですか?

 Tさん「相談支援事業所から紹介されたからです。暖かく家庭的な雰囲気を感じたのでここに通うことに決めました。」

■チャレンジドジャパンに通って、成長したことや頑張ったと思うことはなんですか?

 Tさん「報告・連絡・相談ができるようになったことです。軽作業を終えた後や施設外実習でたくさん練習した成果だと思います。」

チャレンジドジャパンの訓練で役に立ったことはなんですか?

Tさん「JSTのプログラムです。職場を想定した場面設定でロールプレイを行い、大事なポイントを整理することができました。」

■これからの意気込みを教えてください。

Tさん「早く職場に慣れて、一人前に仕事をこなせるように頑張りたいです。」

■チャレンジドジャパンの利用者の皆さんにメッセージをお願いします。

Tさん「人見知りで会話が苦手な私にも話しかけてくれてありがとうございました。私は一足先に卒業しますが、皆さんも焦らず自分のペースで頑張ってください。皆さんがそれぞれ自分に合った職場に就けることを心より応援しています。」

日々の成果が内定に繋がります

訓練を続けることが成果に!!

チャレンジドジャパンでは就職に向けてのサポート、また就労移行支援だけでなく、就職後のサポート(定着支援)も行っております。皆さんにマッチした職場で、長く働けるように全力でサポート致します!興味をもって頂けましたら、随時見学や体験が可能ですので、下記フォームまたは電話にてお気軽にお問合せください。お待ちしております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム