大掃除を行いました

皆さん、こんにちは。チャレンジドジャパン仙台長町センターです。暑い日が続いておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日、事業所内の大掃除を行いました。今回はその時の様子をお送りいたします。毎日使っている事業所をさらに気持ちよく利用するために、スタッフと利用者で隅から隅まで清掃を行いました。
事業所を丸洗い!
仙台長町センターでは、普段シュレッダーの清掃等はしていますが、大掃除では普段清掃しない箇所もピカピカに清掃します。例えば「ブラインド」。狭い隙間も丁寧に清掃を行いました。細かい箇所の清掃をしてみて、「意外とこんなに汚れていたんだ!」と驚きの声もあがりました。


また、利用者さん・スタッフが協力しながら行うため、コミュニケーションスキルが自然と鍛えられます。今回は、「ここの清掃が終わりました」、「次あちら掃除します」、「これはどうしたらいいですか?」と報告・連絡・相談をしながら作業を進めました。作業を円滑に進めるコツは『コミュニケーションをしっかりとること』です!

身の回りの清掃・整理整頓は生活するうえでも、仕事をするうえでも必要なことです。事業所内がきれいになって皆さん気持ちも新たに訓練に取り組めているようです。
報連相が苦手…でも大丈夫!
「コミュニケーションをとることが苦手」と感じている方は少なくありません。「どう伝えたらいいんだろう」、「どう受け取ったらいいんだろう」と感じることは誰にでもあります。相手の言葉をネガティブに捉えてしまったり、自分の意図が相手に伝わらなかったりと、“言葉”ってとても難しいですよね。
仙台長町センターでは、コミュニケーションスキル向上につながる様々なトレーニングを準備しています。相手への伝え方、受け取り方を日頃の訓練で少しずつ習得し、スキルアップを目指すことができます。コミュニケーションセミナーというプログラムでは、相手とどのような接し方が好ましいのか意見交換ができるほか、ロールプレイを行うことで実践的に練習することもできます。
チャレンジドジャパンでは…
コミュニケーションを鍛えるプログラムが豊富な他、働くにあたって重要であるビジネスマナーや、休日の息抜きの方法を身につける社会生活スキルなど、様々なプログラムを受講することが可能です。見学・体験を随時受付中!もちろん、就労移行支援・定着支援についてのご相談、就職に関するお悩み等がございましたらお気軽にお問合せください。申し込みは下記フォーム又はお電話にて受け付けておりますので、お待ちしております。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
