いい感じの自分でいるために!~自己理解プログラム~

こんにちは、チャレンジドジャパン仙台長町センターです。暑さが続き体調を崩しやすい季節ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目や気温の変化で、体調を崩しやすく調子を整えるのに苦労されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いつも「いい感じの自分」でいられたら、気持ちも晴れやかに健やかに過ごせますよね。
「いい感じの自分」をイメージしよう!
今回は、第2回自己理解プログラム「いい感じの自分」をイメージするを紹介したいと思います。
いつも「いい感じの自分」でいるためには、自分がどのような状態なのかを理解することが大切です。「いい感じの自分」とはなんだろう?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、このプログラムではイメージを具体化するためにスタッフや利用者さんたちと一緒に整理を進めるプログラムとなっています。

まずは「いい感じの自分」でいるために、調子が良い状態を維持する方法や、不調を示すサインのキャッチ、不調から回復する方法などを考えます。
プログラム中は、みなさんで意見を出し合いますが、必ずしも意見を出す必要はありません。発言が苦手でも、意見が思いつかなくてもOKです!
お互いの意見を参考にし「いい感じの自分」をイメージすることが目標となります。
少し難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、「いい感じの自分」とは、特別な状態ではなく、日常生活を送る中で「居心地の良い状態」や「気持ちの良い状態」と考えてみましょう。その状態を思い出していただき、どのような時がその状態になりやすいのか、具体的な場面や行動について考えます。
一緒に考えてみませんか?

今回は自己理解プログラムについてご紹介しました。「いい感じの自分」について考えてみたい!と思った方は、ぜひチャレンジドジャパンまでご連絡ください。プログラムを見学・体験頂くこともできますので、一緒に考えてみませんか?
見学や体験のご希望以外にもご質問等ございましたら、下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
