2022年度の自分を振り返って… 職業準備性ピラミッドを確認しました
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、休日開所を利用して
今の自分の「職業準備性ピラミッド」を確認しました!
職業準備性ピラミッドとは?

「職業準備性」とは、仕事の内容を問わず、就職して働き続けるために、すべての人に共通して求められる基本的な資質のことを指します。
具体的には、「健康管理」「日常生活管理」「対人技能」「基本的労働習慣」「職業適性」という5つの資質です。
これらを基礎的なものから順に積み上げ、階層別に整理したものが「職業準備性ピラミッド」です。
今回の振り返りでは、これらを簡易的に9つの質問に整理し、自己評価をもとに現在の自分のピラミッドの形を記入しました。
就職への準備というと、PCスキルやコミュニケーションスキルなどに目が向きがちですが、
土台となる「健康管理」「日常生活管理」がしっかり安定していることでスキルが発揮できることを改めて確認しました。
参加された方の声
「自分の職業準備性ピラミッドを見ると、土台の部分がまだできていないところがあり、自覚している部分だったので改善していきたいと思いました。
ただ、出来ている部分も多くあり、スタッフの方にも土台の部分がこの一年でだいぶ伸びたのではないかとお話をいただけてうれしかったです。確実に成果は出ているんだなと実感したので、4月からも頑張りたいと思いました。」
チャレンジドジャパンに通所することで、安定した就職に向け
一歩ずつ進んでいることを実感しながらトレーニングを重ねることができます!
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
