就職者インタビュー ネットカフェ調理スタッフ・Jさん
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、新たに1名の就職者が決まりました!
今回は、3月よりネットカフェの調理スタッフとして勤務を始めるJさんの就職者インタビューをご紹介します。

チャレンジドジャパンに入所したきっかけは?
中々就職も決まらず悩んでいたときに、チャレンジドジャパンのホームページを見つけて、前に進めるチャンスがあると思い入所しました。
チャレンジドジャパンでどんな訓練をおこないましたか?
チャレンジドジャパンではプログラムに積極的に参加し、求人閲覧や自己理解などいろいろなプログラムに参加しました。
ほかには、スタッフから依頼を受けて、企業用POPの裁断・郵送作業・カレンダーの分解作業など色々な軽作業を行いました。
軽作業に取り組み、自分はもくもくと作業するのが合っているなと思い、そこから就職先を検討することができました。
「任されたことは最後までやる」と意識して頑張っていました。
訓練の中で、特に役に立ったと思うことはありますか?
色々なプログラムで他の方と一緒に訓練することです。
他の方と一緒にいることが苦手で、どうしても緊張しすぎて疲れてしまいやすいのですが、
就職のためには「めんどくさいけど、やんなきゃいけないな」と向き合って、頑張っていました。
少しずつ慣れて、会話などをしていくことが出来たので、そこが役に立ったと思います。
また、色々なことを相談できることが一番助かりました。
私はもともと人に相談するのが苦手でした。
でも、行政などの様々な手続きなどで分からない所があったとき、スタッフに相談することでスムーズに終わることがあったので、やはり相談して良かったなと思いました。
どんな風にお仕事を頑張っていきたいですか?
私はとにかく相談することが苦手なので、報告・連絡・相談や、分からない所は聞くなどして、頑張っていきたいと思います。
毎日の業務日報を記入して、企業の担当の方に確認してもらえる仕組みも作ってもらえたので、それも活用して相談していきたいと思います。
チャレンジドジャパンの利用を検討している方へメッセージ
スタッフみなさん優しい方々で、親身になってお話を聞いてくれます。
自分のペースで作業を行うことが出来ますし、プログラムも勉強になる事が多いので、
まず迷ったら一度見学してみて、検討するのもいいと思います。
Jさん、ありがとうございました!
Jさんにお仕事で活躍していただけるよう、チャレンジドジャパン仙台中央センターは引き続きサポートしてまいります。
チャレンジドジャパンでは、就労に必要なスキルが身につく多様なプログラムのほか、皆さんそれぞれの希望や状況に応じたサポートをおこなっています。
見学、体験を随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
