職場で一番重要なコミュニケーションとは?

チャレンジドジャパン仙台中央センターへ見学にいらした方から、「コミュニケーションが苦手で…」というお悩みを受けることがあります。
そもそも仕事で必要なコミュニケーションとは、どのようなものでしょうか?
職場のコミュニケーションと普段のコミュニケーションの違い
職場で必要なコミュニケーションはどのようなものをイメージされますか?
「会社の同僚や上司と雑談で盛り上がる」、「話を振られた際にすぐに返答できる」、「明るい雰囲気で楽しく話す」、「リーダーシップを発揮する」などをイメージされる方も多いかもしれません。
そのイメージも間違っていません。学校生活やプライベートでは、そのような人を「コミュニケーション能力が高い」と漠然と捉えていることも多いと思います。
しかし、仕事で一番に求められることは
指示(計画)に従って、与えられた作業を遂行し、終了報告を行うことです。
指示に従ったり作業を行ったりする際に、予想外のことがあればすぐに伝え、どうすればよいか相談します。
職場で求められる一番大切なコミュニケーションは、ズバリ「報連相」です!!
報連相がやっぱり大事!

職場では、報告、連絡、相談が大切です。
報連相をしっかりと行うことで、スムーズに業務を行うことが出来、トラブルが起きてしまったときに速やかな対応をとることが出来ます。
しかし、「何を」「いつ」上司に伝えればよいかが分からず、報連相が苦手と感じている方もいるかもしれません。
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは実際の職場で必要とされる対人スキルやコミュニケーションを学ぶプログラムを行っております!
また、就職後に安心して業務に取り組むことが出来るよう実際の訓練で少しずつ報連相の練習も行っています。
ぜひ、チャレンジドジャパンで適切な報連相の仕方を身につけていただければと思います。
見学、体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
