タイピングで競う! チャレンジドジャパンカップを開催しました

チャレンジドカップとは
チャレンジドジャパンでは、毎年12月に会社の創立を記念し、「チャレンジドジャパンカップ」という大会を全社を挙げて開催しています。
例年、事業所対抗ボウリング大会を行っていましたが、コロナウイルスの影響を考慮し、現在ではタイピングのスコアを競う大会に変更しています。
継続的にタイピングに取り組んでいます!
仙台中央センターでは、毎朝のトレーニングとして5分間タイピングに取り組む時間を設けています。パソコンに触れる機会を少しでも増やすことでPC操作を不安なく取り組めるようになり、スムーズな操作も行えるようになっていきます。
チャレンジドカップでは日々の取り組みを発揮するべく、それぞれの目標に向けて集中して取り組まれていました!
参加された方の声
参加された方からは
「コツコツ努力を続けることが大切だと改めて感じました」
「前よりもタイピングのレベルが上がって来たので良かったです」
などの声が聞かれていました!
“正確さ”は様々な仕事で求められる大切なスキル
タイピングは毎日コツコツ取り組むことで成長を実感しやすいスキルのひとつです。
事務職を目指す方、集中力をつけたい方は
毎日少しずつでもタイピングに取り組むことで、正確性やスピードが向上するのを感じられます!
とは言え、ひとりで黙々と続けるのは張り合いが無くなってしまいやすいもの…
チャレンジドジャパンでは、イベントなどを織り交ぜながら、楽しくスキル向上に取り組めるようサポートしています!
見学、体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
