OBを招いての座談会を行いました!
働くうえで、ご不安なことはありませんか?
チャレンジドジャパン仙台中央センターに通う方からも、職場の人間関係、体調管理、報連相(コミュニケーション)など、様々な相談の声を頂戴しています。
そこで、今回はチャレンジドジャパン仙台中央センターのOBにお越しいただき、座談会を行いました。
OB・Sさんのご紹介
Sさんは、チャレンジドジャパン仙台中央センターに1年弱通所したのち、特例子会社に就職され約1年半勤務されています。

座談会の様子
座談会では、業務の様子などの「特例子会社ならでは」のお話と、ご自身の障害特性を踏まえて工夫されていること、仕事で大切にしていることなどを伺いました。
特に、入社してすぐは仕事を覚えることにがむしゃらで、覚えよく順調に進んでいったものの、その後ミスが続き… 自分のペースをつかむことの大切さやキープ方法を模索している、というお話に多くの方が熱心に頷いておりました。
参加された方の声
参加された方からは、以下のような感想をいただきました!
「実際に、特例子会社で働いている方のお話(悩みなども含め)を伺うことができ、貴重な時間をいただけた。ありがとうございました。」
「仕事を気づかぬうちに頑張りすぎてしまい消耗してしまうことや、人との距離の取り方が分からなかったり、生意気(?)な態度を取ってやらかしてしまったことなど自分と重なる部分が結構あるな…と思いながら聞いていた。
特に頑張りすぎて消耗してしまう部分で、自分の状態を把握するために記録をつけておくことは、これから習慣づけておいた方が良い気がした。」
「過集中の特性があると話されていたが、こういった自身の課題には一つ一つ丁寧に取り組んでいくことが大事らしく。解決するだけでなく上手く付き合っていくことも、仕事をするうえで重要だという旨を話していました。」
「“前のめりで仕事をしがちで中々余裕を持った業務ができず、頑張りをキープしていくのが大変”とのことでした。今、通所している中で自分に何が必要で何が足りないできないのかというのを見極める自己理解が大切なことなんだなと、改めて感じました。自分のペースで安定した業務を遂行できるような自分づくりをしていきたいと思います。」
Sさん、貴重なお話をいただき、ありがとうございました!
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、就職活動のみならず、皆さんが長く安定して働いていくためのサポートをしています。
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
