指示内容を正確に! 軽作業「封入作業」

チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、利用者の皆さんの軽作業トレーニングとして、「軽作業一覧」を提供しています。
今回は、軽作業「封入作業」についてご紹介します。
封入作業とは?

封入作業は、チャレンジドジャパンのパンフレットの中にプログラム予定表や通信などをはさみ込む作業です。
実際に役所や病院等の関係機関に設置されたり、お客様にお渡しするものになるため、必要なチラシが順番通りにきちんと入るよう、丁寧に挟んでいきます。
どんな仕事に活かされる?
事務職でお客様や関係機関への郵便物を封入する業務や、販売補助や製造補助などの色々な挟み込み業務に活かすことが出来ます。
また、封入作業では、挟み込んだものに過不足はないか、順番は指示通りになっているかといった正確性が求められるため、どのような職場においても身につけたスキルを活かすことが出来ます。
どんな力が身につく?
ただ封入するだけでなく、指示通りに挟み込むための「指示を把握する力」「正確性」が身につきます。
また、チラシやパンフレットに折り目や汚れが入らないよう丁寧に作業する力が身につきます。
この他にも、チャレンジドジャパンでは皆さんの様々なスキルを養っていただけるような、たくさんの軽作業を準備しております。
「私は手先が不器用だから…」「興味はあるけどスキルがないから私にはできない」と、気になる求人をあきらめたりしていませんか?
ぜひ、チャレンジドジャパンのトレーニングで様々なスキルを養い、自信をつけ、就職活動を行っていただければと思います。
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
