日常的な業務だからこそコミュニケーションが大切! 課活動「総務課」

チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、利用者の皆さんに「課活動」を行っていただいています。
今回は、総務課についてご紹介します。
総務部では、何をするの?
総務課ではPCを使用した日常的な業務全般に対応しています。
具体的には ①備品管理(週に1回) ②朝礼に使うプロジェクターの準備(毎日) ③朝礼時の書記(毎日) などを行っています。日常的な業務では当番を決め、皆さんで分担して協力しながら行っています。
①備品管理

週に一度、センター内の備品管理を行います。(エクセルなどを使用します)
備品の在庫が少なくなった場合には担当スタッフに報告します。
②朝礼に使うプロジェクターの準備

毎朝、朝礼で行うモーニングストレッチ動画を投影するために、PCとプロジェクターを準備します。
朝礼が終わったら、PCとプロジェクターを戻します。
③朝礼時の書記

朝礼での連絡事項について、パワーポイントを使用してプリントを作成し、印刷してセンター内に掲示します。
どんな方が活動しているの?
PCを使用した事務職等に就くことを希望されている方、PCのみならずプロジェクターやコピー機等の扱いに慣れたいという方が活動されています。
総務課が大切にしていることは?
総務課では、コミュニケーションをとることを大切にしています。
日常的な業務が多い分、体調不良や就職活動等による急な予定変更などで当番の業務ができなくなるなることもあります。
そのようなときはメンバー同士で声を掛け合いながら、当番日を交換するなど、お互いにコミュニケーションをとりながら臨機応変に対応しています。
実際に働き始めてからも、仕事の引継ぎや依頼、報告・連絡・相談など、メンバー同士でコミュニケーションをとりながら協力することは事務職をはじめ、どんな仕事であっても大切ですよね。
PCや周辺機器に慣れるだけでなく、チームとしてお互いに声をかけながら日常の業務をスムーズに進める経験を積み、就労に役立てていただければと思っています。
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
