正確に切る力を養う 軽作業「裁断」

チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、利用者の皆さんの軽作業トレーニングとして、「軽作業一覧」を提供しています。
今回は、裁断作業についてご紹介します。
裁断作業とは?
裁断作業は、はさみや裁断機を使って、切り取り線にそって切り取る作業です。
線からはみ出ないように慎重に切っていきます。


どんな仕事に活かされる?

店舗スタッフや事務補助職を目指す方は、業務内容に含まれることもあります。
はさみを使用して店内のPOPや値札を作成したり、資料作成の際に裁断機を使用することもあります。
その他にも様々な職種ではさみを使用する機会があるため、はさみや裁断機の扱いに慣れておくと安心です!
どんな力が身につくのか?
裁断の作業をすることで、正確性を養い、集中力を高めたり、手先の器用さも身につけることができます。
この他にも、チャレンジドジャパンでは皆さんの様々なスキルを養っていただけるような、たくさんの軽作業を準備しております。
「私は手先が不器用だから…」「興味はあるけどスキルがないから私にはできない」と、気になる求人をあきらめたりしていませんか?
ぜひ、チャレンジドジャパンのトレーニングで様々なスキルを養い、自信をつけ、就職活動を行っていただければと思います。
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
