働き始めて感じること 事務補助・Gさん
チャレンジドジャパン仙台中央センターを利用し、大手印刷会社の特例子会社にてトライアル雇用で働くGさんにインタビューを行いました。
前回の働き始めるにあたっての意気込みをご紹介したブログはこちらです
https://ch-j.jp/sendaichuo-news/64825/

今回は、働き始めて1か月が経ち、事務補助の仕事で「訓練が活きた」と感じたことをご紹介します。
① 不明点はすぐに質問すること
訓練でも、スタッフに話しかけるタイミングや内容を意識して取り組んでいました。仕事でも、分からないときには必ず上司に質問してから作業しています。
② チームワーク
配布物を各部署へ仕分ける作業など、他の方と協力して行う作業も多く、センターで行っていたプログラム『職業スキル』や施設外就労での経験が活きていると感じます。お互いに確認し合って進めることや、簡単な内容でいいので雑談して日頃からコミュニケーションをとることを意識して仕事をしています。チームワークはいいんじゃないかと感じています。
● これからの目標
まずは体調管理を大切に、だんだん任せてもらえる仕事を増やしていけるようになりたいです。引き続き、一緒に働く方々とコミュニケーションを取りながら頑張っていきたいと思います。
・・・
Gさん、ありがとうございました!チャレンジドジャパンでは、就労先で長く活躍いただけるよう、様々な訓練を提供しています。
見学、体験を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
