【プログラム紹介】職業行動:ビジネスマナー編

こんにちは、
チャレンジドジャパン仙台中央センターです。

日ごとに寒さが身に染みる頃となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、プログラム【職業行動】ビジネスマナー講座についてご紹介します。

皆さん こんなお悩みありませんか?

・就職するうえで、基本的な「言葉遣い」に不安がある…
・マナーって知識としてはなんとなく知っているけど、実践できるかな…
・報告や相談って、忙しい上司にしづらそうだな…

こんなお悩みを解消できるヒントとなるのが、「ビジネスマナー」です。

①ビジネスマナーとは?

そもそもビジネスマナーとは、「社会人が会社で働くうえで必要とされるマナーの総称」のこと。

これが身についていると、自分の印象がUPしたり、お互いが気持ちよく仕事ができるようになるため、
職場での人間関係がスムーズになることが多いです。

②ビジネスマナープログラムの様子

チャレンジドジャパンでは、基本的なビジネスマナーとして、

①挨拶・身だしなみ

②言葉遣い・敬語

③報告・連絡・相談

などを、座学の講座で学んだり、他の利用者さんとグループで意見交換をしたり、
時にはロールプレイングで実践の練習をしたりすることで、理解を深めていただいています。

③さいごに

ご参加いただいた利用者さんからは、

「意外と勘違いして覚えていたルール・言葉が多かった」

「いざやってみると緊張した、訓練中から反復して、練習したい」

「面接・就職のいろんな場面で役立ちそうと感じた」

などの声をいただいていました。

せっかくスキルが高くても、印象で損をしてしまわない様に、
訓練を通じて「普段から意識して、実践」していきましょう。

チャレンジドジャパンでは、就職活動、また安定して長く働いていく上で
お役に立てるような様々なプログラムを提供しています。

ご興味ありましたらいつでもお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台中央センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン