就職者インタビュー カー用品店・Tさん

チャレンジドジャパン仙台中央センターより、就職者が出ました!

今回は、カー&バイク用品店であるアップガレージにて12月より勤務を開始したTさんにお話を伺いました。

(スタッフ)Tさん、就職おめでとうございます!

(Tさん)ありがとうございます。小さいころに自分の好きだったものが就職に繋がりとても嬉しいです。自分は小さいころからクルマ好きだったので、クルマに関係する所で働けることに、喜びを感じています!

チャレンジドジャパンを利用したきっかけ

学校では就職にむけた実習等も行っていましたが、自分としては、働く準備がまだまだ不十分だと感じていました。

ビジネスマナーを学んだり、仕事に就くにあたっての気持ちの整理などをじっくり行いたいと思って入所しました。

どんな訓練をしていましたか?

入所当時はPCを使用した仕事に就きたいと考え、事務職や、プログラマーなどの専門職を目指していました。そのため、はじめのころは、PCスキル向上を目的にPOP作成やデータ入力作業等を行っていました。慣れてきてからは、職種を限定せずに、様々な軽作業や施設外就労、実習を行いました。

様々な作業を体験して、「自分は、同じことを繰り返して作業することに向いている」と実感できたことが大きな収穫です

就職先が決まった経緯は?

ハローワーク主催の就職面接会チラシを確認したときに会社名が載っていて、「ぜひ受けてみたい」と思ったのがきっかけです。

その後スタッフに相談すると、卒業生が働いていることが分かりました。ご縁もあったので、個別に見学・実習をさせていただき、今回就職に繋がりました。

実習はどうでしたか?

体力的には大変だと感じることもありましたが、元気に取り組むことが出来ました。

タイヤの清掃を行った際に、キレイになっていく様子をみて楽しいと感じました。やりがいをもって仕事ができると思えたのが大きかったです。

今後の意気込みを教えてください

センターにはほぼ皆勤で通っていました。働き始めても、生活ペースを崩さずに、自分らしく頑張っていきたいと思います。

いつか一人暮らしをしたいという夢もあります。そのために、まずは安定して働いていきたいと思います。

Tさん、ありがとうございます。

仙台中央センターでは、就職後のサポートも引き続き行ってまいります。一緒に頑張っていきましょう!

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台中央センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン