急がば回れ 就活は準備が大事!~就職準備プログラムより~

皆さんは就活と聞いて何をイメージしますか?
ハローワークで相談、履歴書作成、面接練習などを想像される方が多いのではないでしょうか。

もちろんこれらも大切です。
しかし、これらを整えるよりも前に準備した方が、より安心して、スムーズな就活を行える事があります!

「就職準備プログラムって?」

就職準備プログラムでは、

  • 働くために整えた方が良い事は何があるのか
  • 就労の希望条件と今の自分の状態はどうか
  • 幼少期からこれまでを振返り、強みや苦手な事の共通点はあるか

などなど、具体的に就職活動を始める前の準備をプログラムとして取り組んでいます。


自分自身の棚卸しをして整理する事は、自分の事にも関わらず難しいものです。
時には向き合いたくない事もあるかもしれません。

ですが、自分自身の棚卸しや整理ができているという事は、次のようなメリットがあります。

  • 働き方や目指す職種の方向性が定まってくる
  • 目指す目標と今の自分のステージが分かる
  • 履歴書や面接で伝えられる自己PRの整理ができてくる 等など。


また、実際のプログラムでは個人ワーク作業とグループワークを行いながら進めています。
他者の意見を聞く事で、自分では気が付かなかった視点を発見できる事もあります。

実際に参加されている利用者の方からも、下記の様な変化を感じて頂いています。

「参加してみて、入所前は自分の事が分からなかったんだなと思いました。」
「プログラムに参加して整理する事が出来たと思います。」
「実習や面接で自分の事を話す時に活かしたいと思います。」


このようにチャレンジドジャパンでは、就職活動を始める前の準備からサポートしています。

どのように就職活動を始めたらいいか分からない、一人では不安等、
就職への不安やお悩みをお持ちの方はぜひ、1度チャレンジドジャパンへご相談下さい。

随時見学・体験を受け付けておりますので、お気軽に下記フォームよりお問い合わせ下さい。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台中央センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン