意見を出し合い、協力作業 チョコフォンデュ作り
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、
2月13日(土)に チョコフォンデュ作りを行いました。
作業の主役は 利用者の皆さんです。
・チョコレートソース班
・フルーツ班 に分かれ、協力して準備を行っていただきました。
「洗い物をしてきます」
「残って先にチョコを砕いています」
など、お互いに声をかけ合いながら、協力して作業を進めていらっしゃいました。
感染症に留意して、それぞれのお席で食べられる形に
参加された方からは
「みんなと協力して調理できたので 良かったです。」
「周りの方々と話し合いながら、楽しくできました。」
と感想が聞かれました。
仕事を選ぶ際には、
「あまり人と関わらない個人作業メインの仕事」と希望される方もいらっしゃいますが、
上司・同僚・自分の仕事の先にいるお客様など、
仕事の場面では、常に誰かしらとコミュニケーションをとり、業務は進んでいきます。
意見を出し合って作業工程を決定したり、
周りの方の様子を見て、声をかけあって作業をする経験は
どのような職種においても、実際に働く際に大いに役立ちます。
チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、様々な訓練を提供しながら
これからも支援を続けてまいります。
◯お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ仙台中央は、2020年10月よりチャレンジドジャパン仙台中央センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
