企業見学会レポート(株式会社ハンデックス様)

企業見学の目的

就職するにあたり、どのような仕事を自分がするのか、どんな職場でどんな人がいるのか、とても気になりますよね。求人票や企業のホームページからはわからない実際の現場を見ることが「企業見学」の目的です!

今回は「株式会社ハンデックス様」の企業見学に行ってまいりましたので、その様子をレポートいたします。

企業見学の準備

見学に行く企業は、今後自分が応募する企業になるかもしれません。そのため、第一印象はとても大切です。しっかりとスーツを着用し、忘れ物がないか準備を整えます。見学当日に慌ててスーツを着たら、体系に合ってなかった…なんてことがないように、スーツデーなどを利用して普段から準備を心掛けています。

服装もばっちり確認します!

いざ、企業見学会へ!

今回、見学をさせていただいたのは「株式会社ハンデックス様」です。全国に拠点があり、様々な請負業務を行っています。現在、ハンデックス様では障害者雇用を積極的に進めているとのことで、今回は現地にて会社説明をしていただき、その後タイルカーペットの施工の様子を見せていただきました!

会社説明を聞いて

会社や業務についての説明をしていただき、その後は見学者から多くの質問が挙がりました。今後の企業の展望、求める人材、通勤についてなど、多種多様な質問に丁寧に答えていただきました。

タイルカーペット施工の見学

会社説明の後は、今回の求人のメイン業務になるタイルカーペットの施工の見学です。入社した場合に実際に行う業務になるので、見学者の皆さんも真剣な面持ちで作業の様子を見学していました。また、普段は見ることのないオフィスや店舗のカーペットについて知ることができたり、カーペットをぴったりのサイズに切り取る職人技を見せていただいたりしました。非常に充実した見学会になりました。

企業の方の説明を真剣に聞いています
どのような作業を行っているか丁寧に説明していただきました。
サイズに合わせてカーペットを切り取る職人技を見せていただきました。

スタッフより

今回は株式会社ハンデックス様のご厚意に預かり、企業見学会の様子についてお伝えしました。「百聞は一見に如かず」という言葉がありますが、企業見学は求人票やHPだけではわからない職場の様子を見ることができる貴重な機会です。

チャレンジドジャパンを利用することで、このような見学会に参加することはもちろん、スタッフが直接企業に問い合わせることもできます。企業就労を目指している方は、ぜひご検討ください!

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム