係活動と切り出し業務~加湿器編~

今回は仙台センターで行われている係活動・切り出し業務の一部をご紹介します。

係活動・切り出し業務とは

係活動・切り出し業務とは、利用者全員が事業所内の実務をそれぞれ担当し、責任をもって日々の業務に取り組む活動です。実際の職場でも、予定していた業務に遅れが生じそうな時や、作業中に分からないことがある時などは報連相が求められるため、その練習としても大きな効果があります。

加湿器の補水作業

仙台センターでは、空気が乾燥する秋から花粉が舞う春先まで、毎日加湿器を稼働させています。今回は加湿器の補水作業を担当されているWさんの作業の様子を見ていきましょう!

手順①加湿器の水の残量チェック

それぞれの加湿器についている目盛りから水の残量をチェックします。7割以下であれば補水作業に移ります。

手順➁ボトルに水をくむ

シンクで水をくむWさん

補水用のボトルに水をくみます。

手順➂加湿器に水をいれる

水をこぼさないよう、慎重に入れます

くんできた水を加湿器にいれます。このとき、勢いよくいれすぎて水がこぼれてしまったり、目盛りを確認せずに水を入れてあふれてしまうことがよくあります。もし作業中に水をこぼしたりしてしまった時は、すぐスタッフへ報告していただきます。ベテランのWさんは、目盛りを確認しながら丁寧に入れているので、こぼさず作業できていますね!
加湿器が満タンになるまで➁~➂を繰り返します。

手順➃ボトルを片付ける

加湿器に水を入れ終わったら、ボトルを片付けて終了です。

スタッフより

今回は加湿器の作業をご紹介しました。
このほかにも求人情報入力や掲示物作成など様々な業務があり、利用者の皆さんに日々責任をもって取り組んでいただいています。ご興味のある方は、まずはぜひ見学にお越しください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン