休日開所イベント ~ゲームを通してチームビルディング~

休日開所イベント
チャレンジドジャパン仙台センターでは、定期的に休日開所イベントを開催しています。
今回は、チーム対抗にて「マシュマロチャレンジ」を行いました。
企画運営は広報課が行いました。
(広報課の詳しい紹介記事はこちら https://ch-j.jp/sendai-news/78862/)
マシュマロチャレンジとは?
「パスタ、テープ、ひも」を使い、 自立可能なタワーを立てるチームビルディング(目標を達成できるチームを作る)のためのゲームです。パスタの本数やテープ・ひもの長さが決まっており、作戦タイムも含めて18分間で行います。出来るだけ高いタワーを立て、タワーの上にマシュマロを置いて完成です。自立可能な最も高いタワーを作ったチームが優勝となります!



記事担当者より(訓練生Kさん)
私のチームは、「土台を安定するように丁寧に作って、考えついたことはどんどんやってみよう!」という方針でした。比較的、慎重派なメンバーがそろったせいか、土台が安定した高いタワーが出来上がりました。パスタが細くてつるつる机を滑るし、マシュマロが重くグラグラするので、完成した際にタワーから支える手を離すのがとても緊張しました…。
第1回戦は私のチームが優勝、2回目は悲しいことにタワーが計測時に自立せず、記録なしとなりました…(計測終わってから自立できたのですが、記録に残らず悔しいですね)。

優勝したチームの方からは「まさか自分たちのチームが優勝するとは思いませんでした。事前に綿密な計画を立てたわけではないのに、チーム内でコミュニケーションを取りながら、自立するタワーが出来て驚きました。みんなで楽しく取り組めたので良かったです。」との声が聞かれました。
スタッフより ~ゲームを通してチームビルディング~
各チーム、積極的に意見を出し合い、互いに声を掛け合いながら取り組まれ、とても活気のあるイベントとなりました。
自分の意見を他メンバーにしっかり伝えることは、チームとしてまとまって目標に向かう上で、とても大切です。今回のイベントでは、皆さん「勝つために、どんどん伸ばして行きませんか?」「足場が不安定だから、今は補強しませんか?」など、“チームにとって何が大切か”をしっかり考え、相手に伝えることができていました。
チャレンジドジャパン仙台センターでは、実践的なチームビルディング(目標を達成できるチームを作る)の機会についても、利用者の皆さんに提供しております。
ご興味のある方はぜひ見学にいらしてください!
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
