チャレンジドジャパンの魅力といえば・・・

チャレンジドジャパンに通所を決められた方の理由の1つに、「スタッフが優しくて安心」という理由がよく聞かれます。そこで今回は、仙台センターの安部支援員にインタビューを行ないました。

Q1自己紹介をお願いします。
チャレンジドジャパン仙台センターで職業指導員をしている安部です。ラッタラッタルの軽作業も担当しています。ラッタラッタルとは?
Q2仕事のやりがいはどんな所ですか。また、大変だと感じることはどんな所ですか。
やりがいは、利用者さんと関わる中で、毎回新しい発見があること。大変だと感じることは、常に人に寄り添うことや人と人との付き合いについて努力すること。(マイナスな意味ではなく)
Q3趣味やマイブームについて教えてください。
韓国ドラマを観ることです。特に韓国ドラマの映像が好きで、画像の照明や自然の光の当て方が絵画の描写みたくとても魅力的です。
Q4最後に、WEB記事をご覧になっている方にメッセージをお願いします。
チャレンジドジャパン仙台センターでは、皆さんが目標を持って訓練されています。時には悩みごとが生じることもあるかと思いますが、スタッフが寄り添い、一緒に解決の糸口を見つけられたらと思います。

編集後記
安部さん、お忙しい所インタビューにご協力頂きありがとうございました。仕事に関することやパーソナルな部分まで色んな側面を知ることが出来て良かったです。スタッフインタビューは今後も掲載いたしますので乞うご期待ください。今回は訓練生のAが作成いたしました。次回もお楽しみに。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
