体を動かしてリフレッシュ!

ゴールデンウィークも過ぎ、早くも梅雨が訪れようとしています。
今回はゴールデンウィーク期間に行われた、フィジカルトレーニングについてご紹介します!
フィジカルトレーニング
今回は、コロナウイルス感染予防対策を行ないながらイベントを決行しました。
トレーニングは2つのエクササイズに分かれて行ないます。
①ボクササイズ~ストレッチをした後に、ミッド打ちをしたり、スパーリングをやったりと自由に打ち合いをします。
②チェアエクササイズ~椅子に座り、呼吸を意識しながらストレッチや簡単なエクササイズを行ないます。
参加者の様子
祝日に開催したこともあり、利用者さんだけでなくOB・OGの方にもご参加いただきました!
ボクササイズでは北斗の拳のような快音のパンチが作業室内に響き渡り、皆さん汗を流されました。

スパーリングでは、ステップを踏みながら攻撃の練習を行ないました。
ボクササイズの得意な方に初参加の方をリードしていただきました。
運動をして、体を動かした後には京料理のお弁当を食べました!

感染予防の為、中々外出できないゴールデンウイークでしたが、
体を動かすことで心も体もリフレッシュすることができました!
編集後記
皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか。
今年はコロナの影響で外出することが出来ず、どのように過ごすか試行錯誤された方も多かったのではないでしょうか。
家にいる時間が長く、体を動かす機会が減ることで運動不足に陥る人も多かったように感じます。
今回は短時間の運動でしたが、リフレッシュに繋げることができました。
また、このようなイベントが開催されると良いなと思います!
今回の記事は訓練生のAが作成しました。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。