河北新報に掲載されました
新春トップインタビュー
河北新報2021年1月4日にチャレンジドジャパン代表取締役社長のインタビューがに掲載されました。

- 昨年はどんな年でしたか。
「ひゅーまにあ」の名称を、「チャレンジドジャパン」に統一したことです。
一新したロゴマークの周知が大きな反響を呼びました。
- 企業ビジョンの再定義
「ノーマライゼーション型社会の実現」から「すべての人が役割を持ち。認め合える社会へ」
組織の一体感が高まり、今後さらに社会に喜ばれるサービスにつながると確信しました。
- 新型コロナの影響
オンラインによる在宅勤務の導入・標準化を図りました。
感染者の差別の社会問題化→「認め合える社会」の実現は急務です。
編集後記
コロナ禍の中で、初めて迎えた年末年始、帰省客も街への外出者も例年に比べ激減し静かなお正月だったように思います。
名称変更に秘められたトップの想いを忘れずに、今年も「チャレンジドジャパン」の一員として、
日々前向きに訓練に取り組んで行こうと思います。
今回の記事は訓練生のSが作成致しました。
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ仙台は、2020年10月よりチャレンジドジャパン仙台センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。