クリスマス会を行ないました🎄

今年は雪の多い12月。積もった雪もなかなか溶けない寒い日が続きますが、2020年も残りわずか。
仙台は光のページェントも始まり、いよいよ年の瀬らしい雰囲気になってきました。
そんな中、チャレンジドジャパン仙台センターでは12月19日(土)にクリスマス会を開催しました。
今回は、その様子をご紹介します。
今回、優勝賞品をかけ、3種のゲームを
「庶務課」、「総務課」、「広報課」、「環境衛生課」の4つの課に、
センター利用者OBも加わったチーム対抗戦で競い合いました。
まず、最初のゲームは…
いつも見ているはずなのに意外と知らなかったり、見落としてしまっていたり、そんな事業所内の設備、備品や人物に関することを問題にした
「事業所内クイズ」でした。

★この度、我ら広報課がクリスマス会の企画、準備、進行を担当しました。
次のゲームは、誰もが知っているあの曲からマニアックな曲まで「イントロドン」。
OBが大活躍でした♪
ここまで終えて各チーム成績の途中経過はこちら↓

※点数表は広報課Oさんのお手製です。クリスマスカラーでかわいいです!
最後は、お題を引いた人が描いた絵を、チームの皆で当てる全員参加の団体戦。
「これは何でしょう?」ゲームでした。
3種目を終えて…優勝は、全種目で強かった「総務課」でした!
優勝と特別賞の賞品は、お洒落な「銘柄米アソート」でした。
ゲームの後は、各自それぞれに好みのお菓子やクリーム、チョコレート、フルーツでケーキをトッピング。
お昼ごはんのハンバーガーとポテトと一緒に皆で食事をしました。

編集後記
今年は年中を通してイベント事が少ない年になってしまいましたが、
年末最後にとても盛り上がる素敵な会になったと思います。
準備から、当日進行をしながらもしっかりと楽しませていただきました。
広報課の皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。
参加された皆さんの笑顔が素晴らしい一日でした。
今回の記事は訓練生のSが記事を作成致しました。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。