面接について👔
先日、利用者さんと面接に行ってまいりました。
利用者さんから実際に面接を受けてみた感想を伺いました。
利用者さんに質問!
Q1:面接までにどのような準備を行ないましたか?
→まず、面接で質問されそうな項目をスタッフと一緒にピックアップし、解答内容を考えました。
それからスタッフに面接官役をお願いし、面接練習を行ないました。
Q2:面接には1人で行かれましたか?
→今回はスタッフ同行可能だったのでスタッフと二人で行きました。
一人で行くより安心して面接に臨むことができました。
Q3:面接ではどのようなことを聞かれましたか?
→週5日働くイメージはついたか?
交通手段は?
勤務時間の希望はありますか?
職歴について、どんな業務をしていたのか?
いろいろな職業がありますが、なぜうちの会社を選んでくれたのか?(志望動機)
ご家族の反応は?
質問はありますか?
上記の内容でした。
Q4:訓練で役に立ったことはありますか?
→就職講座やビジネスマナー講座で学んだ、面接時の入退室や着席の仕方などの基本的な事はもちろん、
自己理解講座を通して自己分析をしたことで自分自身の強みをアピールすることができました。
Q5:これをしておけば良かったと思うことはありますか?
→緊張していたので、もう少し声のトーンを意識したかったです。
また、普段からもっと敬語を意識して使えばよかったと思いました。(少しぎこちない話し方になったので)
面接日が決まってから面接までの期間が少なかったので、普段の訓練から面接練習をしておいて損はない!と感じました。

ひゅーまにあ仙台では見学、体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ仙台は、2020年10月よりチャレンジドジャパン仙台センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。