事業所紹介!~前編~

みなさんこんにちは。チャレンジドジャパン仙台センターです。今回は仙台センターの魅力をご紹介したいと思います。

仙台センターはどういうところ?

仙台センターは、宮城県庁より徒歩2分、地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分程の管工事会館というビルの8階にあります。非常にアクセスしやすい場所で活動しております。

仙台センターは管工事会館8階にございます!

事業所内は広い空間で、集中して訓練に取り組める環境となっております。プログラムや訓練は主にこちらの作業室で行います。

貴重品を入れるロッカーを完備。奥には電話応対の訓練ができるスペースもあります!

少人数のグループワークや面談では、個室の講座室を使用しております。

少人数でグループワークを行うスペースとして最適です!

10分休憩や昼休みにはコーヒールームで休憩を取ることもできます。休憩時間には利用者同士で談笑する姿も見られます。

ゆったりしたスペースで休憩することができます!

また、体調がすぐれない時や気持ちをクールダウンしたい時には、個室でベッドが備え付けてある静養室を利用することもできます。

個室でトレーニングをしたい時にも利用できます!

スタッフへの相談等は会議室で行っております。個室のため、安心してお話しすることができます。

講座室同様、少人数でのトレーニングにも使用します!

その他にはスタッフルームがあり、スタッフの机やコピー機があります。

仙台センターにはどんな人が通っているの?

現在仙台センターを利用している方の年齢層は幅広く、10代~50代の方が利用されています。年代は様々ですが、お互い切磋琢磨しながら、日々就職に向けて頑張っています!

仙台市の青葉区はもちろん、太白区や泉区などから通われている方、仙台市外から通所されている方もいらっしゃいます。好立地ということもあり、幅広い地域から通所することが可能です。

仙台センターの利用を検討している方へ

このように、仙台センターでは好立地・スタッフの手厚いサポートの元で就労に向けた訓練を行うことができます。
「実際に事業所の様子を見てみたい!」「仙台センターのプログラムを体験してみたい!」等ご興味のある方は、下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください!お待ちしております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム