正確な作業を心掛ける!~アンケート仕分け~

チャレンジドジャパンでは、オリジナルプログラムに加えて、【職業スキル】や【社会生活スキル】など様々な内容のプログラムを提供しています。今回は【職業スキル】の一つである「アンケート仕分け」についてご紹介いたします。

アンケートデータは訓練用に作成したものです

アンケート仕分けとは

アンケートカードを解答用紙の指示に従って項目別に仕分け、集計した数を解答用紙に記入します。集計の数が1つでも間違うと結果が異なってしまうため、正確性を高めることができます。集計作業に慣れてきたら、いかに効率よく指示通りに集計するかといった作業の仕方を工夫することでスキルアップを図っていきます。1回あたりの作業時間の目安は25分です。

アンケート用紙を1つずつ確認し、項目ごとに集計していきます!

アンケート仕分けの訓練を行うことにより、文字を正確に読むスキルや、項目ごとに正確に分類するスキルが身に付きます。これらのスキルはアンケート仕分けだけではなく、書類や商品を仕分ける業務などにも応用できます。

スタッフより

今回はアンケート仕分けをご紹介いたしました。職場によっては、様々な書類や商品を分類する業務を任されるところもあります。希望職種がまだ定まっていない方や、事務職・倉庫業のお仕事を希望されている方は、今後の選択肢が広がるようにスキルを磨いてみてはいかがでしょうか?チャレンジドジャパンのプログラムにご興味のある方はぜひ一度見学・体験にお越しください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム