OB・OGインタビュー! チャレンジドジャパンで学び、就職先で活かしていることとは?

チャレンジドジャパン仙台センターを利用して就職し、長く活躍されているたくさんのOB・OGがいらっしゃいます!
今回は、Mさんにお話を伺いました!

OG・Mさんのご紹介

Mさんは、チャレンジドジャパン仙台センターに約1年8ヶ月通所したのち、コンビニ店員として就職され、約1年7カ月勤務されています。

インタビューを受けているMさん

どんな業務に取り組まれていますか?

イートインスペースのテーブルや椅子の清掃作業、前出しと品出し、商品のほこりとりや販促物作成などを行なっています。

お仕事で大切にしていることは何ですか?

商品を並べたときの見栄えがいいことです。見栄えがよければ、お客様が手に取ってくれます。だから、商品が乱れていたら並べなおすし、ほこりとりもしっかりやります。

お仕事でやりがいを感じるのはどんな時ですか?

お客様に、商品を探しているときやお手洗いを借りたいと声をかけられて、ちゃんと対処して褒められ感謝されたときです。

チャレンジドジャパンで訓練に取り組み、就職後も役立っていることは何ですか?

事業所内でビジネスマナーを意識してコミュニケーションをとっていたことです。事業所では職場にいるつもりで過ごすというルールがあり、他の利用者さんやスタッフさんは同僚です。日ごろからビジネスマナーを意識して過ごしていたらちゃんと身に付いたので、役に立ちました。

定着支援を利用していてよかったことは何ですか?

入社直後は週3日勤務からスタートし、1年以上かけて週20時間勤務を達成できたことです。入社してからずっと目標にしていたことですが、達成できたのはチャレンジドジャパンの支援と、職場の皆さんのおかげです。

チャレンジドジャパン仙台センター(就労移行支援)の利用を検討している方々へメッセージをお願いします。

チャレンジドジャパンは就職に役立つプログラムがあって、とても楽しい場所です。興味があったら来てみてください。

スタッフより

Mさん、Mさんの職場の皆様、この度はインタビューにご協力いただきありがとうございました!勤務開始からずっと週20時間を目指して少しずつ勤務時間を延ばしてきましたが、見事達成の瞬間までサポートすることができ、スタッフも感慨深い思いでした。
チャレンジドジャパン仙台センターでは引き続き、Mさんの活躍をサポートしてまいります。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館8階
電話 : 022-399-8956
メール : [email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム