チャレンジドジャパンで新たな選択肢を見つけられました~就職者インタビュー~

相模原センターを5月にご卒業され、現在は清掃のお仕事をされているKさんのインタビューをお届けいたします。
「チャレンジドジャパンでの挨拶と言葉遣いが活かされています」
Q.ご就職されて一か月が経とうとしています。どんなお仕事をされているか教えていただけますか?
A.清掃業務を行っています。工場内の見学者用通路にある手すりをモップ掛けや雑巾がけ、床掃除や、敷地内の草むしり、枝拾いなどが主な業務です。

Q.実際に働いてみて、想像していたことと違いはありましたか?
A.働く前は清掃業務なので体力が続くか心配でした。しかし実際に働いてみると、筋肉痛にはなりつつも問題なく仕事ができています。
また、清掃業務は初めてですがほうきの持ち方から教えてもらえたので安心して働き始めることができました。
Q.これまでの訓練が活かされているな、と感じる場面はありますか?
A.挨拶と言葉遣いです。チャレンジドジャパンでは毎日「おはようございます」や「お疲れ様です」を必ず言っていました。おかげで、職場でも自然に挨拶をすることができています。
また、訓練中は「お忙しいところすみません」などのクッション言葉をたくさん練習しました。今の職場では丁寧すぎてびっくりされるぐらいです。
しっかりビジネスマナーを教えてもらえたので、安心して職場に入れました。
「いろんな選択肢をもっていいと思います」
Q.いま仕事探しをしている方にメッセージをお願いします。
仕事をするうえで、健康管理と規則正しい生活を送ることはとても大切だと改めて感じています。基本的なことですが、まず実践してみてほしいです。
また、いろんな選択肢をもって仕事探しをすることも大切だと思います。
最初は事務職で仕事探しをしていました。しかし、チャレンジドジャパンのスタッフさんから事務職以外の様々な選択肢を教えていただいたことで、今の仕事につながりました。

担当職員より・・・
Kさんは訓練中、いつも真面目にしっかりと物事を捉え取り組む姿は他の方の手本となっていました。
グループワークではリーダー役を行ったり、周囲の方への気配りをされていました。
今後は職場という新たな環境でも、ご活躍されることをお祈りしております。
相模原センターでは随時見学・体験を受付しております。
これまでの就職事例などもご見学時にご説明させていただきます。
お気軽にご連絡ください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
