就活・意外な弱点克服@相模原

就職活動を進めていって、応募書類も面接練習もカンペキ!あとは当日を待つのみ!…と準備万端な、ある就活生。本当に準備万端、大丈夫でしょうか?

「〇〇駅か…10年位前に1回行ったことあるし、行けばわかるさ」
「ICカードに残金あったかな?ま、いっか」
「平日よく使ってる路線だから、面接は土曜だけど、まぁいつもと同じ時間に出ればいいだろう」
「早めに出るから絶対大丈夫、連絡先をメモしていくなんて必要ないでしょ」

おっと、心配ですね…!面接練習をあれだけ頑張ったのに、もし連絡もなしに遅刻なんてしてしまったら努力が水の泡になってしまいます。

ひゅーまにあ相模原では先週と今週の2回にわたって、「GoogleMap使いこなすぞ!2020」と題してLST(Life Skills Training)講座を開きました。

実際にはスタッフが同行できることがほとんどですが、企業見学、実習、面接に行くことを想定して、「ひゅーまにあ」や「自宅」から「最寄駅」への経路検索やストリートビューの見かたなどを実践的に行いました。
また、これまでの経験から『遅刻につながるパターン』『要注意ポイント』をお伝えしました。

2回の講座でみなさん見違えるほど、操作に慣れていらっしゃいました。
「予定通りに目的地に到着する」というそれだけのことですが、十分と思っていた準備が不十分で、大事な試験に影響を及ぼしてしまっては、きっと悔やんでも悔やみきれません。

ひゅーまにあ相模原では、皆さんの不安を一つ一つ取り除きながら、必要なトレーニングをしっかり実施し、さらに実践的なノウハウの提供も積極的に行っています。

このような生活が続く中、自分の就職活動はどうしたらいいんだろう?と不安になっていませんか?
ひゅーまにあ相模原ではお電話でのご相談を承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。