2019年度就職データ@相模原
昨年度ひゅーまにあ相模原から一般就労に進んだ方のデータは次のようになっております。

【職種別データ】
「事務」が半数となっていますが、
・パソコンへのデータ入力作業が仕事の9割以上を占めるケース
・パソコンも使うけれどそれ以上に手作業、立ち作業、他部署への連絡、事務室の整頓、など庶務的なケース
・パソコンがメインでグラフィックデザイン、ホームページのアレンジなどが主業務のケース
…等、雇用先ごとに様々な業務内容となっています。

【障害種別データ】
こちらのデータでは、発達障害の方は精神のところに含んでおります。

【年代別データ】
毎年幅広い年齢層の方が就職していかれています。
ひゅーまにあ相模原では、就職後のサポートも就労定着支援事業があるのでどうぞご安心ください。
就労定着支援事業とは、就職したあとも皆さんのサポートを続けるということです。職場で困ったことがあった時、会社に伝えにくいことや聞きにくいことがある時、こんなことを配慮してほしいとお願いしたいんだけれど言いにくいと思う時、様々な「困った」場面で、ひゅーまにあが皆さんを支えることが出来ます。
ひゅーまにあを経て就職されると、この就労定着支援事業をご利用いただけます。
今年度も多くの皆さんを送り出すべく、職員一同、日々の支援と引き続いての求人開拓を鋭意行っていきます。
安心の就職に結びつく就労移行支援事業所をお探しの方は、ぜひ一度お問い合わせください。お待ちしております。