就職者インタビュー(身体障がい)

皆さん、こんにちは。チャレンジドジャパン橋本センターです。
今回は7月に就職した方のインタビューをお届けいたします。

農園に就職したNさん

Q.業務内容を教えてください
野菜の栽培やロットの組み立て・解体の他、パネル清掃などを行っています。水を使っての作業が多いです。
栽培した野菜は子ども食堂などに出荷したりしています。以前、子ども食堂へ出荷したお礼として手紙をもらい、やりがいを感じています。

Q.内定までに大変だったことを教えてください。
実習で事務職や清掃などいろいろ体験して自分がやりたいことや向いている仕事を見つけるまでに時間がかかったことです。いろいろやる中で水耕栽培という自分に興味のある分野に就職できたことは良かったです。
また、私は面接が苦手で何も話せなくなってしまうということが多く大変でした。

Q.それをどうやって乗り越えましたか。
面接で答えられなかったものをまとめたり、面接練習を繰り返し行いました。
何度も面接を繰り返すうちに今までは応答集を暗記して少しでもいいように見せてしまっていたことに気づき、ありのままの自分を伝えようと思うようになりました。そのおかげで、今働いている会社での面接は、ありのままの自分を話すことができました。

Q.チャレンジドジャパンに通ってよかったことは何ですか。
たくさんの仲間、スタッフに会えたこと、スタッフの支援のおかげで就職できたことがチャレンジドジャパンに通えてよかったことです。また、事業所内の業務分担でコミュニケーションの方法など身に付けることができました。そのおかげで今の職場でも円滑なコミュニケーションができています。

Q.利用を検討している方にメッセージをお願いいたします。
諦めず、一生懸命訓練や就職活動をしていれば必ずいい会社は見つかるので頑張ってください!

Nさんありがとうございました!橋本センターでは今後も安定して働き続けられるようにサポートしてまいります。

チャレンジドジャパンでは就職後も安定して長く働き続けられるように月に1回以上の面談だけでなく
企業や関係機関との連携を行っております。
興味のある方はご気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

チャレンジドジャパン橋本センター

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン橋本センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン