実際の業務を想定したトレーニング「名刺入力」

皆さん、こんにちは。チャレンジドジャパン橋本センターです。
チャレンジドジャパンでは、実際の業務を想定したトレーニングを数多くご用意しています。
今回は、新しく導入されたトレーニングの中から「名刺入力」を紹介します。

名刺入力とは?

名刺入力は名刺に記載されている情報をExcelに転記する内容になっています。
実際の企業でも名刺の情報を入力するなどの業務があります。そのため、事務職で働きたいと思っている人におすすめのトレーニングです。

名刺入力の目的

・報連相を確実に行うことができるようにする
・ミスなく作業する正確性を身に付ける
・繰り返し行うことにより、安定性・作業耐性を身に付ける

名刺入力を行うことでご自身の正確性や集中力、継続力など確かめられます。
事務・事務補助はもちろん、清掃や製造などを希望している人でも自分にどれくらいの正確性や集中力、継続力があるのかこのトレーニングで確認することができます。ぜひこのトレーニングを通して自分の特性を見つけてみませんか?

チャレンジドジャパンではこれからも、様々なトレーニングを通して皆さんの働きたい気持ちを応援していきます。
見学・体験はいつでもお受け付けしております。また、オンラインでのご相談もお受付しておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

〇お問い合わせ

チャレンジドジャパン橋本センター

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン橋本センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン