書類の電子化を学ぼう!
皆さん、こんにちは!チャレンジドジャパン大宮センターです。
照りつける日差しも日に日に強さを増し、夏の足音もすぐそこまで迫っています。ご無理をなさらず、体調を崩されませんように。

一般事務では電話応対、スキャン、ファイリング、データ入力、職場清掃などオフィスの様々な業務を依頼される事が多いです。 チャレンジドジャパンではそのような仕事を想定した実践的な訓練を行っています。今回は書類を電子化する訓練を紹介いたします。
なぜ電子化?
会社では経費削減、地球環境保護、業務効率化などを目的として、紙の使用量を削減する取り組みが進められています。特に書類をスキャンして 電子化することは、紙の使用量を減らす有効な手段のひとつに挙げられています。
訓練の目的
訓練は作業指示書を確認して正確に行うことを目的としています。できるだけ会社と同じ動き方をすることで 強化すべきポイントを把握することができます。また、集団で行うことで他者と協働する力を高めます。スキャン実習では納品書や発注書などの伝票をスキャンしてデータ化し、PCの所定のフォルダーに名前を付けて保存します。

訓練後は職員と振り返りを行い、良かった点とこうしたらもっと良くなる点について話し合います。 利用者さんからは「範囲を見誤ってスキャンしたものが欠けてしまった」などの感想が聞かれました。改善点をもとに繰り返し訓練することで「丁寧かつ正確に作業を 進める習慣」を身につけることができます。

チャレンジドジャパンでは就労に向け様々なプログラムを実施しております。体験、見学は随時受け付けておりますので、 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2 Jプロ大宮ビル4階
電話:048-711-7461
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
