【プログラム紹介】自己理解講座

大宮センターでは日々様々なプログラムが開催されています。
今回はその中から自己理解講座をご紹介します。

自己理解講座とは

いつも「いい感じの自分」でいられたら、いつでも晴れやかな気持ちで過ごすことができます。
でも何らかの原因でふさぎ込んでしまうことは誰にでもあります。

そこで自己理解講座では常に「いい感じの自分」でいるための方法を考えていきます。

講座の進め方

自己理解講座では全体を通して4つのプランを作成します。

①良い状態をキープするための「日常のお手入れプラン」

②調子を崩す引き金になりそうな出来事に直面したときの「引き金への対応プラン」

③心の乱れを感じる黄色信号が点滅してしまったときの「注意サインに気づいたときの対応プラン」

④調子を崩して、心のコントロールがきかなくなってしまったときの「調子を崩した時のリカバリープラン」

自分が元気になるための行動「元気の道具箱」の中から、それぞれの状態に応じてどんな行動をとるかを考えます。

リカバリープランはひとそれぞれ

元気になるために考えられる「好きなもの」「楽しいこと」「安心できること」などは人それぞれです。
この講座では、既存のやり方を学習するのではなく、一人一人が自分が元気になるための自分のためのプランを考えていきます。

それを他の参加者と共感できることを共有したり、アイデアを出し合って他の人のプランをサポートしたりしながら自分にとってベストなプランを考えていきます。

いつもいい感じの自分でいることは誰にとってもなかなか難しいことです。
気持ちの余裕のある時に、少しづつ自分が好きなことや元気になれることを集めておいて、いざというときに備えておきましょう。

チャレンジドジャパン大宮センターでは講座の見学や体験も受け付けております。
ご興味のおありになる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2 Jプロ大宮ビル4階
電話:048-711-7461
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 


チャレンジドジャパン大宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン