【タイピング大会】練習の成果を発揮しよう!

こんにちは、大宮センターです。

前回ブログでお知らせしました、
第3回タイピング大会「チャレンジドジャパンカップ」を12/3に開催致しました!

本日はその様子をご紹介したいと思います。

チャレンジドジャパンカップの様子

皆さん集中して取り組んでいます

この日の為に、みなさん日々練習を積み重ねてきました。

チャレンジドジャパンカップでは、入力数やミスの数などを総合した結果「スコア」で順位を競います。
入力数だけでなく、ミスをどれだけ減らせるかも勝敗のカギとなってきます。

練習を積み重ね、本番ではミスなし!という方もいれば、
練習のおかげで早さが上がったものの、本番では緊張をしてミスをしてしまった方もいました。

ですがどなたも、チャレンジドジャパンカップに向けて一生懸命練習をし、
本番には集中して挑むことが出来ました!

「緊張感がとても良い経験になった」や「良いスコアが出て嬉しかった」などなど……
皆様とてもやりがいを感じ、楽しんで頂けたようでした。

どうなる?結果発表!

今後、本番での「スコア」をもとに
チャレンジドジャパン全センターの結果が集計され、順位が決まります。

センターでの総合点数で順位をつける「センター賞」

個人のスコアで決まる「個人賞」

また、順位によっては「ゾロ目賞」や「キリ番賞」がもらえることも!

結果については、またこちらのブログにて報告いたします。
ぜひ、楽しみにお待ちください。

お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2 Jプロ大宮ビル4階
電話:048-711-7461
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン大宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン