ワタシの取扱説明書をつくる!【自己理解講座】


皆さま、こんにちは!大宮センターです。
最近は気候や気温の変化も激しく、疲れが溜まっていませんか?体調には十分お気をつけくださいね。

大切にしたい、自分のこと。

これまで職業準備や就職に向けた講座など、様々なチャレンジドジャパンのプログラムをご紹介させていただきました。
こうしたプログラムは社会人として身に着けておきたい、他者と関わるためのスキルとなっています。
ですが、それらをミスなく永遠に続けていくことが出来るでしょうか。
就職後、どれだけ仕事に馴染めたとしても疲れは必ず溜まるはずです。

ではどうしたら良いのか?
チャレンジドジャパンではそれを考えるプログラムも用意してあります。

自分を守るために、自分を知り、ワタシの取扱説明書を作ろう!

チャレンジドジャパンには自己理解講座として『いい感じの自分でいるためのセミナー』という講座があります。
疲れてしまった、落ち込んでしまった……
そんな時、自分はどんなサインを出すでしょうか?
例えば『眠れない』『イライラしてしまう』『小さなことが気になってしまう』などなど。
もしかしたらまだサインが分からない方もいらっしゃるかもしれません。
この講座には自己理解――自身を見つめ、自分はどうなんだろう?を理解する内容がたくさん盛り込まれています。
どうしたら元気が出るだろう、自分はこうしたら気持ちが楽になる。
これは苦手だな。でもこれは楽しい!
それらを知り、「ワタシの取扱説明書」を作ることで落ち込んでしまった心を回復させ、また頑張ろう!と出社でき、仕事をこなしていける。
そして最終的に『長期就労』を目指す、そんな講座を実施しています!

『いい感じの自分でいるためのセミナー』いかがでしょうか?
気になった方、見学・体験は随時受け付けておりますので、いつでもご連絡ください。
大宮センタースタッフ一同心よりお待ちしております。


お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2 Jプロ大宮ビル4階
電話:048-711-7461
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン大宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン