良い印象はスーツの着こなしから!

こんにちは。チャレンジドジャパン長野センターです。長野センターでは月に1度、利用者の皆様がスーツを着用して通所する「ドレスアップデー」を設けています。本日は身だしなみの大切さ、利用者の皆様の声をご紹介いたします。

スーツで作業する様子

第一印象は〇秒で決まる!

「就職活動にはこのスーツでいいのかな?」「ネクタイの結び方、合っているかな?」と、ビジネスにふさわしい身だしなみが出来ているか不安がありませんか?第一印象は、10秒以内に決まると言われています。身だしなみが整っていないと、面接での自己アピールがうまく伝わらないかもしれません。良い印象を持ってもらうためには、まずは「身だしなみ」から整えていく必要があります。

ドレスアップデーで服装をチェック!

長野センターの利用者の皆様にドレスアップデーについてお話を伺ってみました。

利用者 K様より

準備に時間がかかるのでいつもより早く起きるのが大変でしたが、何回も練習することで準備に時間がかからなくなりました。靴擦れをしてしまったり、季節によって着るものの調節が難しかったりと苦労したこともありましたが、スーツを着ることに慣れてきました。

利用者 S様より

スーツは以前から使っているものがありましたが、改めて着てみると小さくなっていて、新調しなければならないということに気付くことが出来ました。スーツを着ていると自然と背筋が伸び、動きがかっちりとした感じになるのがいいなと思いました。

普段から定期的にスーツやビジネスシューズを着用することで、直前になって「バッグが無い!」「シャツが汚れている!」というトラブルを未然に防ぐことに繋がります。チャレンジドジャパンでは身だしなみをはじめとした、ビジネスマナーを細かく学ぶことが出来ます。興味がありましたら見学や体験のお問い合わせお待ちしております。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル 202
電話:026-219-5077
メール :[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン長野センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン