【就職決定】就職はゴールではなくスタート!!


チャレンジドジャパン長野センターです。5月に入り、新たに1名の利用者様が就職決定されました。
今回は、公共機関の事務補助職で就職決定された、T様のインタビューをお届けします。
安定した通所を心がけ就職へ
■内定先は?どのような業務を行いますか?
公共機関です。事務補助全般や執務室の消毒・清掃、切手などの物品の管理、その他の雑務を行います。
■就職活動はどのくらいの期間でどのように進めてきましたか?
就職活動自体は1か月程です。支援機関の方とハローワークの方から紹介を頂き応募しました。
■チャレンジドジャパンに通い始めたきっかけを教えてください。
これまで就労経験がなく、上記の支援機関の方が就労移行支援事業を勧めてくださいました。チャレンジドジャパン長野センターはオフィス環境を想定した配置になっており、一般就労へ慣れるための予行演習になることや講習内容も自分で考える内容が多く社会人としての自覚を持つための良い訓練になると思い、通うことを決めました。
■どのくらいの期間通所し、どのような訓練を行いましたか?
10か月間通所しました。毎日欠かさずタイピング練習を行いました。また、Word・Excelの学習をしてスキルアップをしました。
対人技能や自立機能の講座に出て対人コミュニケーションの訓練や基本的な生活習慣の見直しを行い、自己理解講座ではありのままの自分を受け入れるためにマインドフルネス瞑想なども参考にしていきました。
■これから就職を目指す方々へメッセージをお願いします。
早期の就職を目指して焦る気持ちがあるかもしれませんが、就職はゴールではなくスタートなので、安定して就労ができるよう体調や精神面を整えてから就職活動に入っていただけると良いと思います。落ち着いて頑張っていってください。
チャレンジドジャパン長野センターからあなたに
就職したいけれど、就労経験がなく何からはじめたらいいかわからない…どこかに相談したい…誰かに聞いてほしいな…など悩んでいる方が多くいらっしゃると思います。
チャレンジドジャパン長野センターでは、経験豊富なスタッフがひとつひとつ丁寧にお話を伺い、あなたのできること、やりたいことを一緒に探していきます。豊富なプログラムであなたのやる気を支援していきます。ひとりでは難しいと思ったことも、仲間と一緒に活動していくと楽しみながら学べます。まずはお気軽に見学に来てみませんか?

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
