【役割分担】業務の申し送りを行いました!

役割分担の申し送り

チャレンジドジャパン長野センターです。春らしい暖かさとなってきました。先日、月初めということで毎月行っている役割分担の申し送りを行いました。その様子をお届けいたします。

「申し送り」の大切さ

役割分担の申し送り
メモを取りながら聞かれている様子
役割分担の申し送り
作成した文書をもとに伝えていらっしゃる様子

チャレンジドジャパン長野センターでは、「朝礼当番決め」や「講座補助」などの様々な役割を分担し、利用者様1人1人に1か月間取り組んでいただいております。月初めに新しい役割分担に変わる際に、「申し送り(業務の引き継ぎ)」を利用者様同士で行っていただいております。前任者から役割の活動内容や1か月間取り組んでみての気づき、工夫、改善点などを後任者へわかりやすく要点をまとめて伝えます。準備した文書をもとにわかりやすく伝えていらっしゃったり、聴いたことのメモを取られていたり、伝える側も聴く側もお互いに工夫されている様子が伺えました。よりよい仕事内容や環境づくりをするためには、丁寧な「申し送り」は必要不可欠です。

実践を通して就職時に活かせるように

毎月、より実践に近い「役割分担の申し送り」を行うことで、就職した場所で実際に自分の仕事内容を伝えたり、引き継いだりするときに混乱することなく行うことができます。これは「自分のため」でもありますが、引き継ぐ「相手のため」でもあります。繰り返し経験を積むことで相手にも伝わりやすくなり、後任者がこれから業務を始めるうえでスムーズに行えます。

チャレンジドジャパン長野センターでは、講座以外に就職後を想定して、より実際の仕事に近い訓練を行っております。少しでも気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。講座体験や事業所見学も随時受付しております。1人1人が輝けるステージに向かって、一緒に取り組んでみませんか?

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル 202
電話:026-219-5077
メール :[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン長野センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン