「今年の一文字」を書き発表(プレゼンテーション)

今年の一文字

チャレンジドジャパン長野センターです。補講日での取り組みについてです。1年の始まりということで、今年の目標や願望の意味を込めて色紙に1人1文字書き、プレゼンテーションを行いました。今回はその様子をお届けいたします。

目標を設定するきっかけに

この機会を通して「自分の理想の姿」を想像し、目標を設定する大切さをお伝えしました。1人1人様々な願いを込めて書いていただいた利用者様の「今年の一文字」をご紹介させていただきます。

今年の一文字
一文字に様々な想いを込めて…

◆「探」…仕事を探したい。ダイエットをして理想の自分を探し、見つけたい。

◆「安」…メンタルを安定させたい。就職して安泰な生活を送りたい。生活基盤を整え、安心して暮らしたい。

◆「学」…様々な経験をし、学びの多い年にしたい。

◆「突」…無事就職の面接を通過したい。突破したい。

◆「就」…今年は就職したい。何か願いや目標を成就させたい。就眠や就寝時間を見直し、睡眠を改善したい。

言葉に表すことで必ず叶う

利用者様の「今年の一文字」はいかがだったでしょうか。「~なりたい!」「~する!」といった様々な今年の目標やご自身の理想の姿が一文字に込められていました。夢や目標は内に秘めているだけでは叶いにくいです。今回のように身の回りの人に言葉で伝えることで、自然と自分の中からエネルギーが溢れ出し、次々と行動できるようになっていきます。

今回は利用者様ご自身で考えられた目標でしたが、チャレンジドジャパン長野センターでは、就職に向けて利用者様1人1人にあった「目標設定」を一緒に考えさせていただいております。スタッフとの面談をこまめに行い、利用者様が就職していく中で、ご自身の「理想の姿」に近づけるようサポートさせていただきます。事業所見学や講座体験は随時募集中ですので、お気軽にお問い合わせください。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル 202
電話:026-219-5077
メール :[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン長野センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン