続々と就職決定!窓口業務及び一般業務就職の事例

PC作業する様子

チャレンジドジャパン長野センターです。新たに利用者様1名が就職決定しました!今回は窓口業務及び一般業務へ就職決定されたM様のインタビューをお届けいたします。

たくさんの訓練や就職活動を経て無事就職へ

PC作業する様子
回覧書類を作成する様子

無事就職決定されたM様にインタビューをしてみました。

内定先ではどのような業務を行いますか?

窓口業務及び一般業務で新規手続や変更手続、及び窓口業務補助などを行います。

就職活動はどのくらいの期間でどのように進めていきましたか?

就職活動は2ヶ月間です。実習やハローワークでの求人検索、企業研究、応募書類作成、面接練習などを行いました。

チャレンジドジャパンに通い始めたきっかけを教えてください。

両親の介護や看取りを経て自分の時間ができ、スキルアップして社会復帰したいと思ったからです。

どのくらいの期間通所し、どのような訓練を行いましたか?

4ヶ月程通所しました。月曜日は自己理解講座/テンキー操作、火曜日は対人行動・JST講座/スキャン、水曜日は自立機能スキル・ストレッチ講座/ファイリング、木曜日は就職準備講座・郵便物仕分け・電話応対訓練/座談会、金曜日は集団作業ピッキング/全体清掃 の訓練を行いました。

これから就職を目指す方々へメッセージをお願いします。

自分を大切にして自分が目指しているものをあきらめず、根気よく努力していきましょう。

自分自身の強い意志が就職決定へ繋がる

M様へのインタビューはいかがだったでしょうか?M様の訓練内容からもわかるように、自分の目指す目標が明確になると訓練への意欲がアップし講座参加も積極的になります。そして、講座を通して就職へのビジョンが見え始め、実際の就職活動に繋がります。

プログラムや講座も様々なものがあります。実際にどんなことをしているのか気になる…!という方は、事業所見学や体験利用を随時受付していますので、どうぞお気軽にお越しください。

◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル 202
電話:026-219-5077
メール :[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン長野センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン