zoomを使って自己紹介をしてみました

チャレンジドジャパン長野センターです。補講日にあえてZOOMを使って自己紹介の会を開催してみました。
いつもとは違う緊張感への気づき
遠隔での会議等でよく使われているzoomというソフト。今は就職の合同説明会や面接でお使われる事が多くなり、かなり身近な存在となってきました。
本来なら、座談形式で自分の趣味の話や就職への目標等を利用者様同士で共有したり刺激しあったりしている自己紹介の会ですが、あえてまだ扱いなれていない方も多いzoomを使い実施しました。
さて、ソフトを立ち上げて準備も終わり、あとは招待を待つだけ。
でも、ちょっといつもとは違うソワソワした様子が利用者様の中に見えます。
その不安の正体はなんでしょう?
人前で話しをするという事は誰しも多か.少なかれ緊張するものですが、今日のこの緊張感は何でしょう?
zoomというソフトに慣れていく事も目的の一つですが、それ以上にこういう緊張感に気づく事が大切だと考えています。
緊張感を引き起こす「不安」の正体を探っていきます。
上手く話せるかな、ちゃんと伝わるかなといういつもの不安の他に、ちゃんと聞こえるかな、途中でカメラが切れてしまったらどうしよう等の普段とは違う「不安」が隠れている事に気づくかもしれません。
そういった「不安」の種類に応じて、自分なりの対策をもてると、この先のzoomでの採用面接等に対しての自信につながっていきます。

気づきに対して、自分なりの対策を試してみる
気づきに対して、自分なりの対策を試してみる事で、新たな気づきへと繋がります。
あえて深呼吸をしてみる。
窓の外をただただ眺めてみる。
水を飲んでみる。
目を閉じて呼吸だけを意識してみる。
雑談できる相手がいたら雑談してみる。
等々
ちょっとした行動や意識の使い方で、気分がどう変化するかに気づいていきます。
その中で、緊張感が少しでも柔らかくなるものが見つかれば、それは自分なりの対策のポケットとなっていきます。
この様に何気ない自己紹介ですが、色々と奥の深い所で取り組んでいます。
利用者様の感想の中にも、他の利用者さんの事が知れて良かった、zoomの扱い方が知れて良かったという感想の中に、自分への気づきも得られたという感想も多くあります。
こういった日々の取り組みが、就労への意欲や自信に繋がっています。

ぜひ皆さんも参加してみませんか?
◯お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137-23 長野1137ビル 202
電話:026-219-5077
メール :[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
