第3回チャレンジドジャパンカップ開催
空気の冷たさに冬の訪れを実感する日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。外出の際は、感染予防対策に加えて防寒対策もしっかりと行いましょう。
さて、先日盛岡センターでは、第3回チャレンジドジャパンカップ「e-typing」選手権を開催致しました。今回はその模様をお届けします。
チャレンジドジャパンカップとは?
当社の創立を記念し、全センターの利用者・職員で行う合同のイベントです。利用者と職員が共通の目的に向かってひとつになること、日々練習を積むことで成果が上がること、目標を成し遂げる達成感を得ることを目的としています。普段の訓練でも馴染みのあるタイピングのスコアで競技を行いました。

いざ本番!
まず個人で練習をし、その後15分間取り組みました。タイピングには「正確さ」と「速さ」、そして「集中力」が求められますが、皆さん集中して取り組まれていました。
以下、参加者の感想です。
・うまくできなかった。もっと練習したい。
・良いスコアが出せなくて残念です。少し緊張してたのか、指が動きづらかった気がします。もう少し練習しようと思いました。
・本番では最初手や腕が固まってしまった。思い切ってスピード重視にしてみたが、意外にも練習より安定したスコアを出せた。
・結構ミスが多くて、思うような結果が出なくて自分の練習不足を実感しました。

皆さん緊張した様子で取り組み、さらに練習しようという向上心の高い感想が多く見られました。タイピングだけでなく、目標達成には日々の訓練の積み重ねが大事ですね。景品獲得のチャンスもあるので、結果が楽しみです。
ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
