祝!!内定!!!
寒さも本格的になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?秋物のコートですら凌ぐことが難しい寒さになってまいりましたので、少し厚手のものを着て、体調を崩さないようにしましょう。
一般求人への正社員採用
さて、この度盛岡センターから一名の就職者が出ました。以前、実習前インタビューに答えてくださった女性の利用者の方です。実習が始まる前は不安と緊張が入り混じった様子でしたが、実習を経て学んだことが多かったようです。また、今回は障がい者枠ではなく、一般求人への障がいをオープンにした応募となりましたが、見事正社員として採用となりました。最終通所となった10月末、利用者の皆さんから一問一答形式のインタビューを行った時の様子をお伝えします。
気になることを聞いてみよう!
Q:どんな仕事をする企業様に就職が決まったんですか?
A:建物設計の企業様ですが、直接設計に携わるわけではなく、主に事務の仕事を行います。実習中も業務日報や旅費精算所のチェックなどを行いました。
Q:どうして事務の仕事を選んだのですか?
A:黙々と取り組むことができる点から自分に合っていると思いました。これまで働いてきたところも事務が多かったですし、仕事に活かせるようにと資格取得にも励んできました。今後も仕事に役立てられるように、頑張ります。
Q:資格取得の勉強など、モチベーションが維持できていてすごいと思います。どうすれば維持できますか?
A:少し変わってるかもしれませんが、私は少し難しい課題を与えられると燃えるタイプです。「どうやってこの問題を解こう」など、ゲーム感覚で取り組むことができるので、自然とモチベーションを維持することができました。

このように、一人一人の利用者さんから聞かれたことに対して丁寧に答えてくださいました。回答を聞いた利用者さんも頷いたり感嘆したり笑顔になったり、様々な反応を見せてくれました。彼女の存在や発言が他の方にとって良い刺激になったのではないかと思います。「一人だったらここまで就活を頑張れなかったかもしれない、本当に皆さんのおかげです」という嬉しいお言葉も頂きました。
障がいがあるから一般求人は無理…と考えず、諦めなかった姿勢が結果として表れました。盛岡センターでは、就職に向けて邁進する方を応援します。
ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
