電話対応に挑戦!!

先週までの暑さがなくなり、気温がぐっと下がりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。日中も15度くらいまでしか気温が上がらないため、体調を崩していませんでしょうか。暖かい服装で過ごすようにしましょう。

ペアを組んで実践

さて、今回盛岡センターではビジネスマナー講座の一環で、電話対応練習を行いました。事務職や営業職、販売職のどんな職種でも電話対応は必須です。電話は対面で言葉を交わすこととは違い、相手の顔が見えない状況で話をすることになるため、声のトーンや話すスピードにより気を付けなければなりません。席が近い方同士でペアを組んでいただき、電話を掛ける側と受ける側の両方を行いました。

「わたくし、チャレンジドジャパン盛岡センターの〇〇と申します」や「いつも大変お世話になっております」という挨拶から始まり、相手の都合を伺うこと、要件を手短に述べること、最後にお礼を述べることを一連の流れとして行いました。

隣同士や向かいの席に座っていて、姿も表情も見える中で実際の電話の練習をすることに少し気恥ずかしさを覚えた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、何度も練習を重ねるうちに実際に電話しているかのような口調になってきました。

ペアを組んだ利用者さん同士でアドバイスを出し合ったり、良かった点を伝えたりと、利用者間のコミュニケーションもより深まったように思います。

電話対応練習に真剣に取り組んでいます。

感想を伺います!

電話対応練習中に何人か利用者さんに感想を伺いました。皆さん、「難しかった」、「緊張してうまく話せなかった」という方もいれば「思ったよりスムーズに話すことができた」と嬉しそうに話す方もいらっしゃいました。電話対応に少なからず苦手意識のある方も、今回の練習を経て少し克服することができたのではないでしょうか。

チャレンジドジャパンでは、実際の職場で役立つビジネスマナーを実践形式でお伝えしております。ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒020-0021 盛岡市中央通1-7-35 コアフィールドモリオカ4階
電話:019-656-1622
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン盛岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン